総集計結果 / 第一回結果 / 第二回結果 / 第三回結果 第一回〜第三回(1〜241)の総集計結果です。 回答数:158 挙げられた拡張合計数:372 期間:04/11/23〜06/11/13 最多拡張数:66 最少拡張数:1 拡張数平均:16.0 |
||||||
順位 | 拡張名 | 数 | 率 | グラフ | 簡易説明 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | All-in-One Gestures | 73 | 46.2% | ![]() | マウスジェスチャー機能。 | |
2位 | Adblock Plus | 69 | 43.7% | ![]() | ページに組み込まれている広告を消せる。 | |
3位 | ScrapBook | 68 | 43.0% | ![]() | 右クリックからのページ保存に関する様々な設定が出来る。 | |
4位 | Sage | 67 | 42.4% | ![]() | RSSリーダーをサイドバーに追加する。 | |
5位 | 翻訳パネル | 62 | 39.2% | ![]() | 多言語の翻訳が行えるパネルをサイドバーに追加する。 | |
6位 | Tab Mix Plus | 59 | 37.3% | ![]() | タブに関する様々な設定が出来る。 | |
7位 | InfoLister | 45 | 28.5% | ![]() | インストール済みの拡張とテーマとそのバージョンをリスト化出来る。 | |
8位 | bbs2chreader | 41 | 25.9% | ![]() | Firefoxを2ちゃんねるブラウザ化。 | |
8位 | IE View | 41 | 25.9% | ![]() | 表示中のページをIEで開く。 | |
10位 | Download Statusbar | 37 | 23.4% | ![]() | DLの進捗状況(ゲージ、速度、ファイルサイズ等)をステータスバーに表示出来る。 | |
11位 | Popup ALT Attributes | 35 | 22.2% | ![]() | 画像の代替テキストをポップアップ表示する。 | |
12位 | Irvine ContextMenu | 33 | 20.9% | ![]() | 「Irvine」と連携してコンテキストメニューでURLを送ることが出来る。 | |
12位 | Menu Editor | 33 | 20.9% | ![]() | コンテキストメニュー項目の上下順を入れ替えたり、表示/非表示を切り替えられる。 | |
12位 | Text Link | 33 | 20.9% | ![]() | リンクされていないURLをダブルクリックすることでリンクのように開ける。 | |
15位 | Tabbrowser Extensions | 30 | 19.0% | ![]() | アドレスバーからのアクセスを新しいタブで開く等のタブ機能強化が出来る。 | |
16位 | Super DragAndGo | 29 | 18.4% | ![]() | 文字列をドラッグ&ドロップするだけで様々な動作が出来る。 | |
16位 | Web Developer | 29 | 18.4% | ![]() | 表示中のページを見ながらCSS等の編集を直接行える。 | |
18位 | BX | 27 | 17.1% | ![]() | ブックマークの一度に開けるフォルダを一つのみにする。 | |
19位 | Compact Menu | 26 | 16.5% | ![]() | メニューの項目の表示/非表示を切り替えられる。 | |
19位 | Context Search | 26 | 16.5% | ![]() | 範囲選択した文をコンテキストメニューから任意の検索エンジンで検索出来る。 | |
21位 | XUL/Migemo [Forked Edition] | 25 | 15.8% | ![]() | ローマ字のまま日本語をインクリメンタル検索出来る。 | |
22位 | All-In-One Search button | 24 | 15.2% | ![]() | 検索バーと連携してページ内検索が出来る。 | |
22位 | Copy URL + | 24 | 15.2% | ![]() | 表示中のページのタイトルとURLを右クリックからクリップボードにコピー出来る。 | |
22位 | Menu Editor | 24 | 15.2% | ![]() | コンテキストメニュー項目の上下順を入れ替えたり、表示/非表示を切り替えられる。 | |
22位 | PrefButtons | 24 | 15.2% | ![]() | 細かい設定を切り替えるチェックボタンをツールバーに追加する。 | |
26位 | Bookmark Backup | 23 | 14.6% | ![]() | Firefox終了時にブックマーク等の情報を自動でバックアップ出来る。 | |
26位 | CuteMenus | 23 | 14.6% | ![]() | コンテキストメニューの項目の左側にアイコンを表示出来る。 | |
26位 | Download Manager Tweak | 23 | 14.6% | ![]() | ダウンロードマネージャをウィンドウ、サイドバー、タブのいずれかで開ける。 | |
26位 | JavaScript Actions | 23 | 14.6% | ![]() | 任意のJavaScriptをコンテキストメニューから実行出来る。 | |
26位 | Resize Search Box | 23 | 14.6% | ![]() | ツールバー上の検索ボックスの幅を調節出来る。 | |
31位 | ListZilla | 22 | 14.0% | ![]() | インストール済みの拡張とテーマとバージョンをリスト化出来る。 | |
31位 | NoScript | 22 | 14.0% | ![]() | JavaScriptをコントロールする機能を追加する。 | |
31位 | Tabbrowser Preferences | 22 | 14.0% | ![]() | タブに関する様々な設定が出来る。 | |
34位 | ChromEdit ※Plus | 21 | 13.3% | ![]() | userChrome.cssやuser.js等のファイルを直接編集出来る。上級者向け。 | |
34位 | ForecastFox(WeatherFox) | 21 | 13.3% | ![]() | 定期的に天気予報がポップアップ表示される。 | |
34位 | MR Tech's Firefox Local Install | 21 | 13.3% | ![]() | アドオンインストール関連の管理機能を大幅強化出来る。 | |
34位 | User Agent Switcher | 21 | 13.3% | ![]() | ツールメニューからUser Agentを即座に切り替えることが出来る。 | |
38位 | Configuration Mania | 20 | 12.7% | ![]() | 様々な細かい設定を変更したり、拡張を強制的に削除したり出来る。 | |
38位 | Search Button | 20 | 12.7% | ![]() | 検索バーの横に検索ボタンを追加する。 | |
40位 | Ez Sidebar | 19 | 12.0% | ![]() | サイドバーをメイン画面から分離し、独立したウィンドウとして表示出来る。 | |
40位 | FoxyTunes | 19 | 12.0% | ![]() | ステータスバーに音楽演奏用のボタン(WMP、Winamp等)を追加する。 | |
42位 | Disable Targets For Downloads | 18 | 11.4% | ![]() | リンクのターゲット属性を無効に出来る。 | |
43位 | TargetAlert | 17 | 10.8% | ![]() | 特定のファイルへのリンクのアイコンを変更出来る。 | |
44位 | ContextMenu Extensions | 16 | 10.1% | ![]() | コンテキストメニューに様々な要素を追加する。 | |
44位 | FlashGot | 16 | 10.1% | ![]() | 外部ソフトの任意のダウンローダーでファイルをダウンロード出来る。 | |
44位 | GooglePreview | 16 | 10.1% | ![]() | Googleの検索の結果の各URLの左側にリンク先のページの画像が表示される。 | |
47位 | LiveLines | 15 | 9.5% | ![]() | LiveBookmark追加ボタンをBloglines登録ボタンに変更出来る。 | |
48位 | Autohide | 14 | 8.9% | ![]() | フルスクリーンにした時の各種バーの表示状態を設定出来る。 | |
48位 | DownThemAll! | 14 | 8.9% | ![]() | 表示中のページ内のファイルやリンク先のファイルを一括ダウンロード出来る。 | |
48位 | Gmail Notifier | 14 | 8.9% | ![]() | Gmailに自動ログインし、ステータスバーにメールの新着等が表示される。 | |
48位 | GrepSidebar | 14 | 8.9% | ![]() | 表示中のページ内をキーワード検索し、結果をサイドバーにリスト表示する。 | |
48位 | IE Tab | 14 | 8.9% | ![]() | Firfox内でIEエンジンでページを閲覧出来る。 | |
48位 | Right Encoding | 14 | 8.9% | ![]() | 文字エンコーディングをコンテキストメニューから選択出来る。 | |
48位 | Session Saver | 14 | 8.9% | ![]() | タブのセッション機能を追加する。 | |
48位 | Slim Extension List | 14 | 8.9% | ![]() | アドオン->拡張機能での拡張項目を縮小し見やすくする。 | |
48位 | Toolbar Enhancements | 14 | 8.9% | ![]() | ツールバーに様々なボタンを追加し、ツールバーを縦や下に表示出来る。 | |
57位 | All-in-One Sidebar | 13 | 8.2% | ![]() | サイドバーに様々な機能を追加する。 | |
57位 | New Tab and Go | 13 | 8.2% | ![]() | 新しいタブを開いてクリップボードの文字列を渡せる。 | |
57位 | OpenBook | 13 | 8.2% | ![]() | ブックマーク登録時に表示されるダイアログ上でツリーを自動展開したり出来る。 | |
57位 | PrefBar | 13 | 8.2% | ![]() | 様々な機能を持つツールバーを追加する。 | |
57位 | Statusbar Clock | 13 | 8.2% | ![]() | ステータスバーに現在の時間を表示する。 | |
57位 | XHTML Ruby Support | 13 | 8.2% | ![]() | XHTMLのルビを表示することが出来る。 | |
63位 | Google Pagerank Status | 12 | 7.6% | ![]() | 表示中のページのGoogleページランキングをステータスバーに表示する。 | |
63位 | FlashBlock | 12 | 7.6% | ![]() | Flashの読み込みを自動的に中止する。 | |
63位 | Image Zoom | 12 | 7.6% | ![]() | 画像の大きさを細かく調節出来る。 | |
63位 | Launchy | 12 | 7.6% | ![]() | 好きなアプリケーションで開くことが出来る。 | |
63位 | Stop-or-Reload Button | 12 | 7.6% | ![]() | 更新と停止の両方の機能を持ったボタンを追加する。 | |
63位 | ViewSourceWith | 12 | 7.6% | ![]() | 表示中のページのソースを任意のエディターで表示出来る。 | |
69位 | Allow Right-Click | 11 | 7.0% | ![]() | 右クリックによるコンテキストメニューの無効化を強制的に有効にする。 | |
69位 | Google Toolbar for Firefox | 11 | 7.0% | ![]() | Googleの多機能ツールバー。 | |
71位 | click2Tab | 10 | 6.3% | ![]() | 閉じてしまったタブをそのままの状態で復元出来る。 | |
71位 | Live HTTP Headers | 10 | 6.3% | ![]() | HTTPヘッダの情報を取得出来る。 | |
71位 | MiniT+ | 10 | 6.3% | ![]() | タブ上の操作(開いているタブの順序を並び替える等)を設定出来る。 | |
71位 | Nightly Tester Tools | 10 | 6.3% | ![]() | 古いバージョンで対応していない等の拡張を強制的に動かすことが出来る。 | |
71位 | QuickNote | 10 | 6.3% | ![]() | 記入したメモを保存しておくことが出来る。 | |
76位 | Greasemonkey | 9 | 5.7% | ![]() | ユーザースクリプトを実行することで自由に閲覧ページをカスタマイズ出来る。 | |
76位 | Paste and Go ※2 | 9 | 5.7% | ![]() | クリップボードから検索バーに文字列を貼り付けた際にすぐに検索が開始される。 | |
76位 | Show Image | 9 | 5.7% | ![]() | 取得に失敗した画像を再読み込み出来る。 | |
76位 | SwitchProxy Tool | 9 | 5.7% | ![]() | Proxyの切り替えをツールバーで出来る。 | |
80位 | DOM Inspector | 8 | 5.1% | ![]() | XMLドキュメントやHTMLドキュメントを解析・編集出来る。 | |
80位 | FireFTP | 8 | 5.1% | ![]() | FTPクライアント機能を追加する。 | |
80位 | Foxage2ch | 8 | 5.1% | ![]() | 2ちゃんねるのお気に入りスレッドを管理。 | |
80位 | googlebar | 8 | 5.1% | ![]() | Firefox用Googleツールバーを追加する。 | |
80位 | Mouse Gestures | 8 | 5.1% | ![]() | マウスジェスチャー機能。 | |
80位 | Sort Bookmarks | 8 | 5.1% | ![]() | ブックマークをアルファベット順にソート出来る。 | |
86位 | Adblock Filterset.G Updater | 7 | 4.4% | ![]() | Adblock Plus用の広告遮断リストを定期的に自動更新する。 | |
86位 | Fasterfox | 7 | 4.4% | ![]() | メモリキャッシュやネットワーク接続等をカスタマイズ出来る。 | |
86位 | Favicon Picker ※2 | 7 | 4.4% | ![]() | Faviconを任意の画像に置き換えられる。 | |
86位 | Focus Last Selected Tab | 7 | 4.4% | ![]() | 現在開いているタブを閉じた時、その前に開いていたタブにフォーカスを移せる。 | |
86位 | Link Toolbar | 7 | 4.4% | ![]() | ステータスバーに1つ上のディレクトリへ移動するボタンを追加する。 | |
86位 | Post Wizard Utility Module for bbs2chreader | 7 | 4.4% | ![]() | bbs2chreaderの機能を強化。 | |
86位 | Rewind/Fastforward Buttons | 7 | 4.4% | ![]() | 同じドメイン内の履歴を一気に「戻る」「進む」することが出来る。 | |
86位 | SearchBox Sync | 7 | 4.4% | ![]() | 検索サイトで検索した単語を自動で検索バーに入れる。 | |
86位 | SmoothWheel | 7 | 4.4% | ![]() | マウスホイールによるスクロールを滑らかに出来る。 | |
86位 | Talkback | 7 | 4.4% | ![]() | Firefoxがクラッシュした際にその情報を送る。 | |
96位 | CustomizeGoogle | 6 | 3.8% | ![]() | Google利用時に広告削除等の操作が出来る。 | |
96位 | Download Sort | 6 | 3.8% | ![]() | ファイルの拡張子やURLで保存フォルダを区別出来る。 | |
96位 | Feedview | 6 | 3.8% | ![]() | RSSフィードをそのまま見ることが出来る。 | |
96位 | FlagFox ※U | 6 | 3.8% | ![]() | 表示中のページのサーバーが設置されている国を国旗で表示する。 | |
96位 | Linkification | 6 | 3.8% | ![]() | リンクされていないURLを自動でリンクする。 | |
96位 | MinimizezToTray | 6 | 3.8% | ![]() | 本体を最小化した時にタスクトレイではなくシステムトレイに表示する。 | |
96位 | removetabs | 6 | 3.8% | ![]() | タブを閉じることに関する設定を追加する。 | |
96位 | SearchWP | 6 | 3.8% | ![]() | 検索バーでWeb検索した際にその単語をハイライト表示する。 | |
96位 | VideoDownloader | 6 | 3.8% | ![]() | 動画サイト等から動画をダウンロード出来る。 | |
96位 | Yahoo TV | 6 | 3.8% | ![]() | Yahoo!テレビの番組表をサイドバーに一局ずつ読み込む。 | |
106位 | CacheViewer | 5 | 3.2% | ![]() | 表示中のページのキャッシュをGoogle等から参照する。 | |
106位 | Context Highlight | 5 | 3.2% | ![]() | 範囲選択した文をコンテキストメニューからハイライト表示出来る。 | |
106位 | Download Embedded | 5 | 3.2% | ![]() | 組み込まれた動画等をダウンロード出来る。 | |
106位 | Drag de Go | 5 | 3.2% | ![]() | 文字列をドラッグ&ドロップするだけで様々な動作が出来る。 | |
106位 | Edit Config Files | 5 | 3.2% | ![]() | ツールメニューからuserChrome.cssやuser.js等のファイルを編集出来る。 | |
106位 | Enhanced History Manager | 5 | 3.2% | ![]() | 履歴の詳細を表示・検索が出来る。 | |
106位 | Gmail Manager | 5 | 3.2% | ![]() | 複数のGmailアカウントの新着メールのチェック等が出来る。 | |
106位 | Go Up | 5 | 3.2% | ![]() | 一つ上のディレクトリに移動するボタンを追加する。 | |
106位 | Locale Switcher | 5 | 3.2% | ![]() | 言語設定をツールメニューから切り替えることが出来る。 | |
106位 | OperaView | 5 | 3.2% | ![]() | 表示中のページをOperaで開く。 | |
106位 | Optimoz Tweaks | 5 | 3.2% | ![]() | サイドバーにマウスカーソルの位置を近づけることで自動的に開閉する。 | |
106位 | Permit Cookies | 5 | 3.2% | ![]() | 表示中のページのクッキーの設定をする。 | |
106位 | Resizeable Textarea | 5 | 3.2% | ![]() | テキストエリアの大きさを自由に変更出来る。 | |
106位 | Show Old Extensions | 5 | 3.2% | ![]() | ver.0.8以前の拡張機能の設定を強制的に可能にする。 | |
106位 | Stop/Reload | 5 | 3.2% | ![]() | 更新と停止の両方の機能を持ったボタンを追加する。 | |
106位 | Stylish | 5 | 3.2% | ![]() | ページごとに任意のCSSファイルを使用することが出来る。 | |
106位 | Tab Clicking Options | 5 | 3.2% | ![]() | タブ上でのクリックに機能を持たせることが出来る。 | |
106位 | tabloc | 5 | 3.2% | ![]() | シフトロック・タブロックが出来る。 | |
106位 | View Cookies | 5 | 3.2% | ![]() | 表示中のページが使用するCookieを表示する。 | |
125位 | Add Bookmark Here | 4 | 2.5% | ![]() | ブックマークフォルダ内のボタンで表示中のページをそのフォルダ内に登録出来る。 | |
125位 | Advanced Search Button | 4 | 2.5% | ![]() | 検索バーと連携してページ内検索が出来る。 | |
125位 | All-in-One Tuika Gestures | 4 | 2.5% | ![]() | All-in-One Gesturesにジェスチャーを追加する。 | |
125位 | ChatZilla | 4 | 2.5% | ![]() | IRC機能。 | |
125位 | ConQuery | 4 | 2.5% | ![]() | 範囲選択した文をコンテキストメニューから任意の検索エンジンで検索出来る。 | |
125位 | CookieCuller | 4 | 2.5% | ![]() | Cookieを保護出来る。 | |
125位 | Digger | 4 | 2.5% | ![]() | 一つ上のディレクトリに移動するボタンを追加する。 | |
125位 | DownloadWith | 4 | 2.5% | ![]() | 外部ソフトの任意のダウンローダーでファイルをダウンロード出来る。 | |
125位 | FirefoxView | 4 | 2.5% | ![]() | IEで表示中のページをFirefoxで開くことが出来る。 | |
125位 | ImgLikeOpera | 4 | 2.5% | ![]() | ページ表示前に画像の表示と非表示を切り替えることが出来る。 | |
125位 | Image-Show-Hide-Load | 4 | 2.5% | ![]() | ページ表示前に画像の表示と非表示を切り替えることが出来る。 | |
125位 | keyconfig | 4 | 2.5% | ![]() | キーボードショートカットを自在に編集出来る。 | |
125位 | Linky | 4 | 2.5% | ![]() | 表示中のページ内にある複数のリンクを一括して新しいタブで開ける。 | |
125位 | ReloadEvery | 4 | 2.5% | ![]() | 表示中のページを自動でリロードする。 | |
125位 | Restart Firefox | 4 | 2.5% | ![]() | ツールバーに再起動ボタンを追加する。 | |
125位 | SecurePassword Generator | 4 | 2.5% | ![]() | パスワードを生成。 | |
125位 | Start UP Ext! | 4 | 2.5% | ![]() | 起動時に任意のJavaScriptを読み込む。 | |
125位 | Thumbs | 4 | 2.5% | ![]() | リンク先の先頭のリンクされている画像だけを新規タブで表示する。 | |
125位 | Tweak Network | 4 | 2.5% | ![]() | ネットワーク設定を変更することが出来る。 | |
125位 | Web Search Plus | 4 | 2.5% | ![]() | コンテキストメニューの「Web検索」を検索ボックスのエンジンに連動出来る。 | |
125位 | Zoomy | 4 | 2.5% | ![]() | ナビゲーションバーに文字の大きさを変更出来るボタンを追加する。 | |
125位 | ファイラー拡張 | 4 | 2.5% | ![]() | ファイラー機能。 | |
147位 | “About Firefox: Soviet Edition” | 3 | 1.9% | ![]() | ダイアログウィンドウをソビエト版のテーマに変える。 | |
147位 | asahi.com ツールバー for Firefox | 3 | 1.9% | ![]() | asahi.comの多機能ツールバー。 | |
147位 | Auto Copy | 3 | 1.9% | ![]() | ページ内の文字列を選択すると自動的にクリップボードにコピー出来る。 | |
147位 | BGM Conductor | 3 | 1.9% | ![]() | 効果音やBGM等のサウンドデータを再生する。 | |
147位 | Bloglines Toolkit | 3 | 1.9% | ![]() | Bloglinesと連携して新着通知等が表示される。 | |
147位 | Bookmarks LinkChecker | 3 | 1.9% | ![]() | ブックマークに登録されたリンクの更新をチェックする。 | |
147位 | Bookmarks Synchronizer | 3 | 1.9% | ![]() | 複数台のPCのブックマークを同期させる。 | |
147位 | Close Tab On Double Click | 3 | 1.9% | ![]() | タブをダブルクリックで閉じることが出来る。 | |
147位 | Clipboard Observer | 3 | 1.9% | ![]() | クリップボードを監視。 | |
147位 | ColorZilla | 3 | 1.9% | ![]() | ページ内の文字色等を取得したり変えたり出来る。 | |
147位 | CrossFire | 3 | 1.9% | ![]() | Shift+矢印でフォーカスが十字に移る。 | |
147位 | del.icio.us | 3 | 1.9% | ![]() | del.icio.usで閲覧ページを登録する機能を追加する。 | |
147位 | External Application Buttons | 3 | 1.9% | ![]() | 任意のアプリケーションへのショートカットボタンをツールバーに追加する。 | |
147位 | Gmail Space | 3 | 1.9% | ![]() | Gmailを保存領域として使用することが出来る。 | |
147位 | Googlebar Lite | 3 | 1.9% | ![]() | googlebarの軽量版。 | |
147位 | Hatenabar | 3 | 1.9% | ![]() | はてなの多機能ツールバー。 | |
147位 | IE Tab Symphonica | 3 | 1.9% | ![]() | Firfox内でIEエンジンでページを閲覧出来る。 | |
147位 | Mozilla Calendar | 3 | 1.9% | ![]() | スケジュール管理等が出来るカレンダーを追加する。 | |
147位 | MR Tech's Link Wrapper Lite | 3 | 1.9% | ![]() | 長いURL文字列を折り返し表示出来る。 | |
147位 | Nuke Anything | 3 | 1.9% | ![]() | オブジェクトを隠すことが出来る。 | |
147位 | Open Profile Folder | 3 | 1.9% | ![]() | Firefoxで使用中のプロファイルのフォルダを開くことが出来る。 | |
147位 | PDF Download | 3 | 1.9% | ![]() | PDFファイルをダウンロードする等の操作が出来る。 | |
147位 | Platypus | 3 | 1.9% | ![]() | 表示中のページを自由にカスタマイズ出来る。 | |
147位 | QuickPrefs | 3 | 1.9% | ![]() | JavaScriptの切り替え等の様々な細かい設定を変更出来る。 | |
147位 | RadialContext | 3 | 1.9% | ![]() | ダイヤル型のアイコンにマウスを合わせることで様々な操作が出来る。 | |
147位 | RefControl | 3 | 1.9% | ![]() | リファラーを操作出来る。 | |
147位 | Tab Mix Lite | 3 | 1.9% | ![]() | タブに関する様々な設定が出来る。 | |
147位 | TabScroller | 3 | 1.9% | ![]() | 右クリックしながらマウスホイールすることでタブを切り替えることが出来る。 | |
147位 | Titlebar Tweaks | 3 | 1.9% | ![]() | 上部に表示される「Mozilla Firefox」を別の文字に書き換えることが出来る。 | |
147位 | url_breaker | 3 | 1.9% | ![]() | 長いURL文字列を折り返し表示出来る。 | |
147位 | URL Tools Lite | 3 | 1.9% | ![]() | 表示中のページの一番上と一番下へ移動するボタンを追加する。 | |
147位 | URN Support | 3 | 1.9% | ![]() | リンク先の引用元が特定の形式のURNである場合、URLにリダイレクトされる。 | |
147位 | WebMailCompose | 3 | 1.9% | ![]() | mailto:をクリックした時にウェブメールで開くことが出来る。 | |
147位 | x | 3 | 1.9% | ![]() | ツールバーにボタンを追加する。 | |
181位 | 赤福 | 2 | 1.3% | ![]() | ふたば★ちゃんねる利用に便利な様々な機能を追加する。 | |
181位 | Bandwidth Tester | 2 | 1.3% | ![]() | インターネット接続の速度をテスト出来る。 | |
181位 | Bookmark Duplicate Detector | 2 | 1.3% | ![]() | ブックマーク登録時に既に登録されている場合に通知する。 | |
181位 | BugMeNot | 2 | 1.3% | ![]() | 会員登録必須サイトのIDとPASSWORDを教えてもらうことが出来る。 | |
181位 | Chrome Cleaner | 2 | 1.3% | ![]() | installed-chrome.txt等の必要のないファイルを削除して本体の動作を速くする。 | |
181位 | Classic Sidebars | 2 | 1.3% | ![]() | ブックマークと履歴をサイドバーに表示する。 | |
181位 | Copy Image | 2 | 1.3% | ![]() | コンテキストメニューから画像をクリップボードにコピー出来る。 | |
181位 | Customizable Toolbar Buttons | 2 | 1.3% | ![]() | 自由にツールバーにボタンを追加出来る。 | |
181位 | Dictionary Search | 2 | 1.3% | ![]() | コンテキストメニューからあらゆる言葉の意味を調べられる。 | |
181位 | Dictionary Tooltip | 2 | 1.3% | ![]() | 範囲選択した文字列をポップアップ翻訳出来る。 | |
181位 | Download Scan | 2 | 1.3% | ![]() | ダウンロードの状況をステータスバーに表示する。 | |
181位 | Duplicate Tab | 2 | 1.3% | ![]() | タブ複製、タブを1つのウィンドウにまとめる等の機能を追加する | |
181位 | EditCSS | 2 | 1.3% | ![]() | 表示中のページを見ながらCSS等の編集を直接行える。 | |
181位 | Extension Manager buttons | 2 | 1.3% | ![]() | アドオンへのショートカットボタンをツールバーに追加する。 | |
181位 | ext_in_opt | 2 | 1.3% | ![]() | オプション内に拡張機能の項目を増やす。 | |
181位 | File Size | 2 | 1.3% | ![]() | リンクのプロパティにリンク先のヘッダ情報を表示する。 | |
181位 | Firefox Plugin for ReGet | 2 | 1.3% | ![]() | ダウンロードを支援。 | |
181位 | Firesomething | 2 | 1.3% | ![]() | 上部に表示される「Mozilla Firefox」を別の文字に書き換えることが出来る。 | |
181位 | Fit Bookmark Icon | 2 | 1.3% | ![]() | ブックマーク内のfaviconを正常に表示するようにする。 | |
181位 | Flowing Tabs | 2 | 1.3% | ![]() | 多段タブを可能にすることが出来る。 | |
181位 | FoxyVoice | 2 | 1.3% | ![]() | 英文を音声で読み上げる。 | |
181位 | Google Images Re-Linker | 2 | 1.3% | ![]() | Googleイメージ検索で直接拡大画像を表示出来る。 | |
181位 | Google Notebook | 2 | 1.3% | ![]() | 表示中のページの情報やメモ等を書き留めておくことが出来る。 | |
181位 | Go To | 2 | 1.3% | ![]() | コンテキストメニューからリンク先のページの上のディレクトリに直接移動出来る。 | |
181位 | HabariXenu | 2 | 1.3% | ![]() | 様々な機能を持ったニュースアグリゲーター。 | |
181位 | How'd I Get Here | 2 | 1.3% | ![]() | どのページから表示中のページへ移動してきたのかを表示する。 | |
181位 | IE View Lite | 2 | 1.3% | ![]() | 表示中のページをIEで開く。 | |
181位 | Image Toolbar | 2 | 1.3% | ![]() | 画像にマウスオーバーした時に画像上に保存ボタンなどが現れる。 | |
181位 | InstallTimeOut | 2 | 1.3% | ![]() | 拡張等をインストールする時に確認なしに直接インストールする。 | |
181位 | Japanize | 2 | 1.3% | ![]() | 一部の英文ページを自動で日本語に翻訳する。 | |
181位 | InfoRSS | 2 | 1.3% | ![]() | タブ下やステータスバーにティッカー表示するRSSリーダー。 | |
181位 | lget | 2 | 1.3% | ![]() | ダウンロードを支援。 | |
181位 | LinkChecker | 2 | 1.3% | ![]() | コンテキストメニューからリンク切れをチェック出来る。 | |
181位 | LinkPreview | 2 | 1.3% | ![]() | リンク先ページのイメージ画像をマウスカーソル下に縮小表示する。 | |
181位 | Minesweeper | 2 | 1.3% | ![]() | Firefoxでマインスイーパが出来る。 | |
181位 | Mozex | 2 | 1.3% | ![]() | ページのソースの表示等を任意のアプリケーションで開くことが出来る。 | |
181位 | Mozilla Amazon Browser | 2 | 1.3% | ![]() | Amazon内から商品を検索する。 | |
181位 | Mozilla Archive Format | 2 | 1.3% | ![]() | Webアーカイブファイルを表示する。 | |
181位 | netcrafttoolbar | 2 | 1.3% | ![]() | フィッシングサイトの危険性があるページの情報をツールバーに表示する。 | |
181位 | Performancing | 2 | 1.3% | ![]() | 自分のブログに直接新規投稿する等が出来るエディター。 | |
181位 | Plain Text Links | 2 | 1.3% | ![]() | リンクされていないURLをコンテキストメニューからリンクのように開ける。 | |
181位 | Policy Manager | 2 | 1.3% | ![]() | セキュリティゾーンを管理。 | |
181位 | Random Theme Switcher | 2 | 1.3% | ![]() | Firefox起動時にテーマをランダムで切り替える。 | |
181位 | RefreshBlocker | 2 | 1.3% | ![]() | METAタグのページの自動リロードや自動移動を無効化する。 | |
181位 | Scrollbar Anywhere | 2 | 1.3% | ![]() | ページを掴んでのスクロールが出来る。 | |
181位 | Searchbar Autosizer | 2 | 1.3% | ![]() | 入力した文字数が増えるごとに検索バーの横幅を長くすることが出来る。 | |
181位 | Search Engine Ordering | 2 | 1.3% | ![]() | 検索バーの検索エンジンリストの順を変更出来る。 | |
181位 | Search Station | 2 | 1.3% | ![]() | サイドバーでWeb検索や翻訳を行うことが出来る。 | |
181位 | Single Window | 2 | 1.3% | ![]() | _blankで指定されたリンクを、新規ウィンドウではなく新規タブで開くように出来る。 | |
181位 | StumbleUpon | 2 | 1.3% | ![]() | StumbleUponでページの評価などが出来る。 | |
181位 | SubmitToTab | 2 | 1.3% | ![]() | フォームのSUBMITボタンをクリックする際に新しいタブで開ける。 | |
181位 | SuperScroll | 2 | 1.3% | ![]() | マウススクロールの動作を任意のキーに割り当てる。 | |
181位 | superT | 2 | 1.3% | ![]() | タブに関する様々な設定が出来る。 | |
181位 | undoclosetab | 2 | 1.3% | ![]() | 閉じたタブを復元する。 | |
181位 | Update Channel Selector | 2 | 1.3% | ![]() | アプリケーションをアップデートする時のチャンネルを変更可能にする。 | |
181位 | userChrome.js | 2 | 1.3% | ![]() | 任意のJavaScriptを拡張機能のように追加出来る。 | |
181位 | View formatted source | 2 | 1.3% | ![]() | 表示中のページのソースを分かりやすく表示する。 | |
181位 | Wayback | 2 | 1.3% | ![]() | WayBackMachineが保存しているWebページを表示する。 | |
181位 | Work Offline | 2 | 1.3% | ![]() | online/offlineの状態表示と切り替えを行うアイコンをステータスバーに追加する。 | |
181位 | ステータスバーで検索 | 2 | 1.3% | ![]() | ステータスバーからページ内検索が出来る。 | |
241位 |
Adaptive Referer Remover , adbar , Add N Edit Cookies , Addons Toolbar Button , Advanced Highlighter Button , AI Roboform Toolbar for Firefox , Autoclose Bookmark Folders , autositemap , BetterSearch , BlankLast , Blockfall , BlogAssist , Blogger Web Comments , Bookmark All , BookmarksHome , Browse Images , Card Games , Close All , Colorful Tabs , Config Files Editor , Console2 , Content Disposition , Context Style Switcher , Cookie Button , Cookie Button in the status bar , CookieSafe , Cooliris Previews , Custom Buttons , DerBrowserTimer , Dr.Web anti-virus link checker , East Asian Translator , EggOn , Ext2Abc , Extension Manager Extended , Favorites Converter (export) , Fetch Text URL , Flat Bookmark Editing , Findbar Basics , FireBug , FireFoxClearURLButton , Firefox Development , FOAF Preview , Foobar Controls , FoxClocks , FoxLingo , FoxyTunes Skin - Baby Blue , FoxyTunes Skin - Finespun , FoxyTunes Skin - FS Aqua , FoxyTunes Skin - Rain , Free Download Manager Plugin , Fuzzy Time , Gcache , Gmail Skins , Google Bookmarks Button , GSuggest , HideUpdate , Hit-a-Hint , ImageShack right-click , Image-Show-Hide-Load in Statusbar , Infoaxia Web アクセシビリティ・ツールボックス , InFormEnter , JustBlogIt , Line Marker , Link Alert , Locate in Bookmark Folders , McAfee SiteAdvisor , MeasureIt , MediaPlayerConnectivity , MemoryInfo , MIME Type Editor , MiniT , miniT(drag) , mixiツールバー , moderror , mozImage , Named Anchors , Navigational Sounds , NeedleSearch , Opanda IExif , OpenBox , OpenFolder , Open link in... , Open Source in Tab , Options Menu , Parent Folder , PasswordMaker , Pearl Crescent Page Saver Basic , PlainOldFavorites , Preferential , Petit TabBrowser Extension , Print It! , Reload Tab On Double-Click , Remove It Permanently , Resizeable Form Fields , rimwheel , Sage-Safari , ScrapBook BackupHelper , Screen grab! , searchcache [Modified] , SearchStatus , shiori , Smart Middle Click , SoundDialog , Splash , SpoofStick , Statusbar Charset , StyleSheet Chooser Plus , TableSort , Tab Tree , Tab X , Text to Image , Tiny Menu , ToggleStyle , Toolbar Buttons , Toolbar Grippies , Translate , TranslateThis! , ultrablock , United States English Dictionary , UnMHT , UnPlug , Update Notifier , Vertigo , Volume Control , Web Color Names , WellRounded , Xinha Here! , xMirror , xyzproxy , Yahoo! Mail Notifier , Yahoo! Photos Easy Upload Tool , zoomFox |
|||||
以上132個の拡張 | 1 | 0.6% | ![]() |